川と散歩
最近よく散歩をするようになった。家からスタートして無意識に満足できるルートをさがすと、無意識に自然が多いルートに落ち着いた。そして、それは京都でも金沢でもなぜか川沿いのルート。 夕方の夕日がきれいな時間帯に空を見上げると鳥たちが自由に飛んでいる。散歩しはじめてから、鳥の存在...

公開サイトやスマホから記事を作成
ブログ記事の作成がより簡単に、スムーズになりました。Wix エディタにアクセスすることなく、デスクトップやスマホから公開サイトにアクセスすることで記事を作成して公開することができます デスクトップから記事を作成するには まずは Wix...

本格ブログをデザイン
Wix ブログを利用することで、本格的なブログをデザインすることができます。様々な機能がつまったブログをお試しください。 8つの本格レイアウトから自由に選択 Wix ブログでは8つのレイアウトから自由に選択していただけます。レイアウト「タイル」を利用することで、訪問者が興味...

ブログでコミュニティを広げましょう
サイト内で読者コミュニティを広げたくありませんか?Wix ブログにはサイト会員機能が自動的についており、ブログの読者はあなたのサイトに会員登録することができます。 サイト会員ができることは? サイト会員はお互いにフォローし合うことができ、またコメントへの返信やブログからの通...
入居者さん限定のZOOM勉強会
先日、LOCOLOCOHIGASHIに入居していただいているAPRICOTDESIGNさんに入居者さん限定のZOOM勉強会「ブランディング勉強会」を開催してもらった。 なにもなければ日常LOCOLOCOHIGASHIで顔を合わせていた入居者さんたち。コロナウイルスの影響で自...
長く愛される不動産
先日、土地から探して家を新築したいというお客さんと話す機会がありました。 家を新築する場合、自分の城としてどんな家がいいかという夢の話はよく聞くのだけど、20年後、30年後の自分のを想像するようなことはほぼありません。子供が大きくなって独立する、親が病気になるなど、状況がガ...

金沢経済新聞に掲載されました!
先日、LOCOLOCOHIGASHIにて取材がありました。 その日に合わせて、入居者のみなさんと交流会をしたのですが、ほんわかムードでとても和やかな雰囲気でとてもしあわせ気分でした。 みんなで雑談していて出たキーワードは、「自由でありたい」ということ。...
珠洲での宿泊施設の勉強会のお話
能登半島の先端にあるまち、珠洲市の勉強会の講師をつとめさせていただきました。 テーマは「簡易宿所、民泊、農家民宿とは?宿泊施設の形態による違いを知ろう」。 今回で6回目の勉強会で、珠洲市ではすでに7軒の宿が開業したとのことで、すでに結果が出始めています。(講師としては2回目...

秋田、青森、岩手への旅
思い立って旅行にいってみました。 今回の目的地は青森市。 いつもほぼいく前に計画せず移動しながら、どこのルートを通るのか、どのホテルに泊まるのかを決めることが多い二人なのですが、道すがらの初めての景色に感動しっぱなしでした。...

写真展「おやすみ、おはよう」@colocolocafe
9月14日から16日まで開催された、@shinbunshi_photoさんと @uuu_necoさんのお二人の写真展です。 色が印象に残る@shinbunshi_photoさん。 光が印象に残る@uuu_necoさん。 どちらもお二人のゆるやかな雰囲気が映し出されたような写...