
ロコロコヒガシ春の市の出店者募集
昨年もご好評いただきた「ロコロコヒガシ春の市」。 今年も開催いたします。 今年のロコロコヒガシ春の市は、テーマが「フワフワ」 春のウキウキした気分にあうハンドメイドのリース、押し花、そしてお花の写真、アクセサリーなどが揃います。 Plus Nature プラスナチュラ...

マルコトークByマルコ会はじめます。
2017年1月から、「マルコトークbyマルコ会」はじめます。 マルコ会(※)が気になるヒト・コトをピックアップし、トークしていただきます。 ※マルコ会とは、2013年からはじめたことのは不動産、越島工務店、コロコロエンタープライズ(元コロコロアーキテクト)の3者で他愛...

ロコロコヒガシ冬の市、延長して開催します。
12 月3,4,5日に開催した「ロコロコヒガシ冬の市」に、たくさんの方にお越しいただきありがとうございました。 かわいい一点ものヴィンテージニット、手作りのドライフラワーやプリザーブドフラワーを使ったハンドメイドのリースなどのアイテムがそろい、ゆったりと選んでいただいていた...

ロコロコヒガシ 冬の市
**内容** ヨーロッパのヴィンテージニットが大集合! 手編みのカーディガンやプルオーバー、ミトンや帽子など、目にするだけでぽかぽかと温かくなってくるアイテムたち。 フィンランドからやってきたお家のなかを彩るクリスマスのテーブルクロスや壁掛けに ...

庭がある賃貸「薬師テラス」内覧会+入居者募集
10月ももう終わりますね。 明日、明後日となりましたが、10月30,31日に「薬師テラス」の内覧会を行います 京都市上京区の立派な町家が立ち並んでおり、 通り歩くだけでもまさに絵に描いたような京都を感じられます。 今回内覧会を行う建物は、2階建てが4軒並ぶテラスハウスです。...

京都市歴史的景観の保全に関する検討会
先日、京都市の市民公募委員として相方(井上)が選ばれた「歴史的景観の保全に関する検討会」に傍聴しに行ってきました。 大学の先生、京都仏教会、京都府神社庁、商工会議所、経済同友会などの方々にまざり、市民としてしっかりと意見をしていました。普段、建築設計や不動産取引という現実の中で

薬師町のテラスハウス
上京区薬師町のテラスハウス。 内装工事が終盤になってきました。構造用合板の床と建具をリボスで塗装中でした。 リボス塗装の前後が分かる写真です。 外周りは、給排水工事、塀、庭工事とまだ少し残っています。 夜に4戸分の照明を点灯してみました。...

金澤町家巡遊2016×Kocco cafe
明日から2日間、金澤町家巡遊2016のイベントで、彦三町家へ出張カフェします。 「ちょう吉×Kocco cafe 」 場所:金沢市安江町4-20 日程:9/23(金)、9/24(土) 時間:10:00-17:00 コッコカフェからは、あたたかいコーヒーと3種類の紅茶をご用意...

クラウドファンディング
ゲストハウスのオーナーが「クラウドファンディング」を先日からスタートしました!!! 「クラウドファンディング」の存在は知っていましたが、このような形でコラボできるとは思いませんでした。 詳細は下の写真をクリック。 微力ながらも、そして恥ずかしながらコロコロアーキテクトもさせ...

上京のテラスハウス
「今年の京都は暑かった!」と毎年言っているような夏でした。 そんな中、現場途中で工事中の世界遺産二条城を通過。 普段なら多くの観光客が見られますが、当日は静かな感じ。 二条城のから車で15分ほどの西陣エリアに位置する「上京のテラスハウス」。...