
ロコロコ*春の市
前回12月に行った「ロコロコヒガシ冬の市」。とっても好評で調子にのって2回目を開催します。 今回は、ロコロコヤスエとロコロコヒガシの2箇所です。 日時 2016年4月23日(土)、24日(日)の2日間、10時~18時 会場:ロコロコヒガシ 金沢市東山一丁目10-1...

ホワイトマジック
石引町家の塗装も後少しで終了のところまできました!! いつものように内装の壁天井床はイロイロ悩みました。 一番目に付く壁はホワイトで仕上げました、その変わり建具類の襖紙、キッチンなどに少し重点をおいています。そして障子紙のボロさが際立ちました。...

やっとみえてきた。
「石引町家」もやっと完成がみえてきました。 内装仕上げは全てEZ珪藻土のホワイト。当初、床の間の周りはグンジョ色とかありましたがやめました。 ご近所さんからは近くの新築よりも完成が遅いんじゃないかと突っ込まれながらも、なんとかゴールデンウィーク前には完成かなぁ。

設計と言ってもいろいろ。
先日、設備設計の方と打ち合わせをしました。 設備設計の方とは昨年3月に引渡しをした2年越しのプロジェクトをご一緒させて頂き、 そのご縁で今回のプロジェクトもお願いしました。 建築を設計する時は、全ての面で建築士がひとりで設計を行うと思われるかもしれませんよね。...

なんとなく試しに。
なんとなく、ブログをアップしました。 事務所を引っ越してからずっと看板を計画しておりましたが、 B号室のPlus Naturaさんの最近の気合にのっかりとりあえず端材でお手製の看板を作りました。
はじめまして。
10年前に一度、ブログを書いていました。そのブログは未だに消すことなくこのネット上に漂っています。 そして、10年ぶりに再度ブログを。はてさてどんなことを書くのか。